ホーム遠征情報 > 第56回雲仙・国見岳(2012.4
KASHII  Wandervogel  Vol.56
国見岳
雲仙・国見岳(うんぜん・くにみだけ)
三度目の雲仙へ・・・
 雲仙・国見岳
平成24年4月28日(土)
標高 1347m[登山口 1,070m/標高差 277m]


 
 (国土地理院の電子地形図[タイル]を加工して作成) 
 <行程> 2012.4.28
  8:20 仁田峠 - 9:00 妙見駅展望台 9:10 -
  9:15 妙見岳第1展望所 9:20 -9:25 妙見岳
  9:40 国見別れ - 9:55 国見岳 10:40(下山)-
  11:15 妙見駅展望台 - 11:30 仁田峠 
オリジナル登山情報へ
難易度 達成感 疲労度 眺望度 お薦め度
5 5 5 7 6

第38回の忘れもの~雲仙岳三峰・国見岳 

 雲仙岳は、長崎県島原半島のほぼ中央部にある火山の総体で、普賢岳、国見岳、妙見岳の三峰と野岳、絹笠山、 矢岳、九千部岳、高岩山の五岳などからなる山体をさして雲仙岳と呼びます。主峰は普賢岳ですが、普賢岳噴火 の際に形成された溶岩ドームが、平成8年、平成新山と名付けられ、雲仙岳の最高峰となりました。  平成24年5月に平成新山山頂まで400mの地点まで行ける新登山道が開通します。

 一昨年春の第38回で雲仙岳三峰縦走を計画しましたが、天候で国見岳を断念した経緯から、今回の雲仙遠征と なりました。前夜から長崎入りして蛇の目寿しなどで登山の無事を祈って(?)乾杯、これが深夜まで続きました が(笑)、翌朝は6時半に長崎を出発しました。  この日は、快晴で気温も18度と天候に恵まれ、8時20分に仁田峠を出発、久々の登山にややバテ気味でしたが、 予定どおりに普賢岳や溶岩ドーム(平成新山)を眺めながら、三峰分岐「国見別れ」に到着しました。  ここから国見岳までは、短い時間ながら鎖登りなどの直登りが続く予想に反してかなりハードな登山となりま した。国見岳山頂は、狭いスペースですが海と山が望めるパノラマの眺望と迫力ある平成新山が眼前に迫るすば らしい景色を見ることができます。                            ※入った温泉:雲仙市みずほ温泉(千年の湯)
H22.5.22 初の普賢岳登山(第38回)  H26.11.8 普賢岳紅葉登山(第77回) 蛇の目寿し


仁田峠
8:20 まずは妙見岳を目指して仁田峠Pを出発
普賢神社
普賢岳への登山口~噴火で移設された普賢神社
仁田峠
  軽快に妙見登山道を登る
ミヤマキリシマ
ミヤマキリシマ一輪。見頃は5月中旬以降。
仁田峠
8:40 かなり登りました。
「おしどりの池」と「雲仙ゴルフ場」
仁田峠
KW登山参加2回目、二日酔いながら元気なG氏
 
仁田峠
8:50 会長かなり弱ってます
 
仁田峠
素晴らしい景色。間もなロープウェイ展望所です。
 
仁田峠
  長崎半島方向
談合島
一揆の2首領が密約し、天草四郎が総大将
となったことで有名な湯島(談合島)
 
妙見駅展望所
  8:58 ロープウェイ妙見駅展望所到着~休憩10分
妙見岳
ここから15分ほどで妙見岳です
 
  

妙見岳
9:15 第1展望所に立ち寄り、平成新山をバックに
      
妙見岳
ここは妙見神社。日の丸が立ってます。

妙見岳
9:25 妙見岳山頂(標高1333m)、狭すぎ!
 
国見岳
妙見岳より 目指す国見岳(標高1347m)
 
普賢岳
普賢岳(標高1359m・手前)と平成新山(標高1483m)
 

妙見岳~国見岳
妙見岳~国見岳の尾根を進む
 
妙見岳
尾根から見た妙見岳
 
国見別れ
9:40 雲仙岳三峰の分岐「国見別れ」~左折して国見岳
 


国見岳
9:42 すぐに国見岳直下へ~これはかなり大変そう・・・
 
国見岳
 しかも ほぼ直登っぽい道が!
国見岳
9:45 岩の直登り
 
国見岳
 ほぼ垂直です
国見岳
クーラーボックス抱えて事務局長奮闘す。下は恐くて見れません!
 
国見岳
高所恐怖症・ポーターT 「頑張ってます!」
国見岳
間もなく山頂~思ったより楽しめます
 
ここでの岩登りの様子~YouTube動画埋込み
   ↑ 再度見る場合は、 をクリックしてください。


国見岳
9:55 国見岳到着(国見別れから15分で山頂)
 
国見岳
 仁田峠から1時間35分~やれやれ!
国見岳
国見岳の山頂も狭いです
普賢岳
 普賢岳と平成新山溶岩ドーム
 
 国見岳山頂から普賢岳と平成新山
   ↑ 再度見る場合は、 をクリックしてください。
 
溶岩ドーム
溶岩ドームは まだ水蒸気が上がってます
普賢岳
普賢岳山頂~登山者がかなりいます
 
国見岳
大きな岩の上で乾杯と腹ごしらえ
 

国見岳
香椎ワンダーフォーゲルVol.56
国見岳
 雲仙岳三峰制覇!
   

国見岳
10:40 下山開始~妙見岳をバックに
 
国見岳
 下りも大変です
国見岳
まぁ石鎚山に比べれば楽だけど・・・
 
国見岳
 口之津、天草方向
国見岳
無事下りれました!手を振るポーターの図
 
 

おしどりの池
鴛鴦(おしどり)の池~朝より緑が濃くなってます
 
仁田峠
 11:30 仁田峠 着(国見岳から50分)