ホーム > 遠征情報 > 第44回石鎚山・Part2(2010.11) |
|
   
|
[石鎚山・弥山(みせん):1974m] |
 |
12:25 石鎚山・弥山(1974m)着 |
|
|
 |
石鎚神社は 弥山山頂に鎮座しています |
|
 |
恐かったなぁ・・・きつかったなぁ・・・ |
|
|
 |
日本七霊山 石鎚神社・山頂社に拝礼する隊長 |
|
 |
本日はアルコールなしですが 御神酒は持参 |
|
|
 |
12:30 昼食タイム〜M嬢のみそ汁付き! |
|
 |
弥山の目前に突き立つ「天狗岳」1982m |
 |
|
|
 |
無事に 香椎ワンゲル Vol.44 in 石鎚山 |
 |
|
 
|
[石鎚山・天狗岳:1982m] |
 |
13:15 天狗岳へ〜離合で待ち時間発生 |
|
|
 |
天狗岳への稜線〜狭いうえに、道の両側は断崖絶壁!!! |
|
 |
天狗岳山頂は岩峰 行けるのかな・・・ |
|
|
 |
天狗岳山頂付近〜道がなくなり岩場だけに |
|
 |
岩にしがみつき 恐怖に震えるポーターT |
 |
|
|
 |
隊長が岩の天辺を渡る〜周りから歓声が上がりました! |
|
 |
13:40 天狗岳山頂へ〜まさに絶景!雄大だな〜〜 |
|
|
 |
山頂に祠があります〜ここぞ西日本最高地点 |
|
|
 |
狭い狭い天狗岳の山頂 |
 |
|
|
 |
標高1982mからの景色〜雄大ですが恐い |
|
|
 |
13:45 弥山へ帰山開始、また岩を下りる・・・ |
|
|
 |
岩場の道は 帰りも注意しながら・・・ |
|
|
|
 
 |
14:05 下山開始〜弥山山頂にはまだ多くの人が |
|
|
 |
帰りは下山用の階段を〜網状で下が丸見え・・・少し恐い |
|
|
 |
天狗岳(真ん中の岩)〜まさに断崖絶壁 |
|
|
 |
15:55 石鎚神社成就社へ帰還 |
|
|
 |
よく登ったよな・・・ |
|
|
 |
16:15 山頂成就駅へ 帰りは2時間10分で下山 |
|
 |
 |
丸亀市飯山町西坂元1373−3 |
 |
11月7日 行列店の讃岐うどん巡り(40分待ち) |
|
|
|
 |
ここは丸亀市土器川沿い「なかむら」です |
|
|
 |
「おこしやす〜 セルフでっせ」 |
|
 |
こちらは「釜玉うどん」を待ってます |
|
|
 |
うどん大(2玉)+いか天のせて350円、安っ! |
|
|
 |
「グミ食感の麺は他に類をみない」との評判です |
|
|
 
 |
坂出市富士見町1丁目8-5 |
 |
坂出市「日の出製麺所」昼60分しか営業しない強気の店 |
|
 |
|
|
|
 |
製麺所なので、できたて麺が出て来るそうです |
|
 |
これは、うどん中(1玉半)1杯150円〜小なら100円 |
|
|
 |
朝から既に3杯目、5玉半。でもうまい! |
|
   

|