2024/R6年12月21日(土) |
  |
|
 |
8:35千早発、9:55 唐津のおさかな村で食材調達 |
|
|
 |
魚介類豊富な市場です |
|
 |
唐津の車エビの養殖場へ |
|
|
 |
本日のメイン食材「車エビ」 |
|
 |
11:05 糸島市福吉漁港・ますだへ到着 |
|
|
 |
納会スタート! |
|
 |
かきのほか、車エビも登場 |
|
|
 |
生け簀から直購入!活きたままで食べるポーターの図 |
|
 |
本日の主役「車エビ」 |
|
|
 |
こちらヒオウギ貝。肉厚です。 |
|
 |
見慣れた風景。もう15年以上。 |
|
|
 |
大粒です、糸島の一粒牡蠣 |
|
 |
適正登山推進担当・新人のKb氏「頑張ります!」 |
|
|
 |
じゃがバター、えのきのホイル蒸しに、いか串焼も |
|
 |
車エビの頭を出汁にみそ汁作りました |
|
|
 |
15:00 ようやくお開き〜4時間滞在 |
|
 |
たらふく食べて満足顔 !(^^)! |
|
|
 |
新メンバー加入〜〜次回乞うご期待! |
|
 |
また来年会いましょう・・・ |
|
|
 |
再開したきららの湯へ5年ぶりに行きました |
|
|