ホーム遠征情報 > 第32回くじゅう連山・大船山(2009.10


紅葉登山・くじゅう連山
山上の日本庭園 大船山・御池(おいけ)
           たい   せん   ざん
第32回 大船山
平成21年10月24日(土)
九州本土第3位  標高 1786m  
[登山口 770m/標高差 1016m] 
 
 

 2009.10.24
行程 
オリジナル登山情報へ
難易度 達成感 疲労度 眺望度 お薦め度
8 10 9 10 10
     大船山(久住山より撮影) 2013.5.25

 大船山の東側「今水登山口」を出発し、黒岳を眺めながら大船山を目指す東尾根ルートは、大船山 への最短ルートですが、後半はきつい直登りが続きペースダウン。予定より30分オーバーの3時間半 の行程となりました。  2009年は例年より紅葉が早く、山頂周辺の紅葉はピークをやや過ぎていたそうですが、それでも山 頂直下の御池(おいけ)と山頂周辺に大きく広がった紅葉、大湿原「坊がつる」を囲む1700m級の山々が 連なるくじゅう連山の雄大な眺めは、疲れを吹き飛ばしてくれました。  手強い山ですが、くじゅう連山では最も眺望がよく、リピーターもくじゅう随一の大船山、ぜひま た登ってみたい山です。                     [入った温泉/長湯温泉]
 

アイコンをクリックすると山名等が表示されます。
東尾根登山ルート
(今水登山口〜ガラン台分岐〜前セリ〜御池〜大船山)
 
 
(国土地理院の電子地形図[タイル]を加工して作成)
     

 
くじゅうロッジにて〜前日2時就寝    


くじゅうロッジ
7:30 ロッジを出発
今水駐車場
8:10 今水駐車場は既に一杯


今水登山口 大船山登山道
8:20 ここを左。東側「今水登山口」から大船山を目指す 斜面沿いにつづら折りの道が長々と続き、高度を上げる

ガラン台分岐付近 大船山登山道
30分後の8:50「ガラン台分岐」到着 比較的ゆるやかな道が続くが・・・

大船山登山道
結構きつい(>_<)
今水分岐
9:15 「今水分岐」に到着し休憩。「前セリ」はすぐそば

大船山登山道
この辺から 紅葉が目立ってきました



前セリ案内板
9:23分岐「前セリ」到着。左へ進むと大船山東尾根ルート
直進すると 風穴を経て 黒岳へ。
東尾根ルートへ
9:25 前セリ出発〜大船山への道は 坂がきつそう・・・

大船山姿を現す
9:35 紅葉の向こうに大船山(北大船山・火口跡米窪)
大船山登山
隊長きつそうです・・・

ポールの広場
10時、 前セリから35分「ポールの広場」〜大船山が見える

黒岳
黒岳(左「高塚山」(1587m)、右「天狗岩」)

大船山登山道
紅葉が増えてきました

大船山を見上げて
10:20 大船山(北大船の火口跡)を見上げて


直登り開始 大船山登山道
ここから約1時間の直登り開始・・・ 急速に高度(標高)が上がる〜会話が減ってしまいました

(参考)国土地理院地図へ

急坂
全員、黙々と登ってます・・・きつい〜
大船山登山休憩
10:50 黒岳がよく見える所で休憩

大船山・米窪
10:55 北大船山・火口跡米窪が目線の下になりました
急坂
11時過ぎ 直登も終盤

直登りの様子〜YouTube動画埋込み
   ↑ 再度見る場合は、 をクリックしてください。

難所を抜ける
11:10 難所を抜け ようやく一段落(休憩15分)
間もなく御池
11時30分過ぎ 間もなく御池


御池
山頂まで5分。山頂直下の 御池(おいけ)を通過
御池は「山上の日本庭園」と呼ばれています。
山上の日本庭園「御池」



大船山山頂
11:40 大船山(1786m)到着!! たくさんの登山者がいました
大船山(雨が池越から)
大船山〜船をひっくり返したような形です
(2011.11 雨が池越から)

くじゅう連山
九州の屋根・1700m級の山々が連なるくじゅう連山(中岳は九州本土最高峰1791m)
※マウスを置くと山名が表示されます
 

くじゅう連山
くじゅう連山遠景(阿蘇北外輪山・大観峰より)※マウスを置くと山名が表示されます

三俣山と坊がつる
くじゅう連山・三俣山(1745m)と坊がつる

 
大船山紅葉
御池の上から 大船山の南側に大きく広がる紅葉

<大船山山頂〜YouTube動画埋込み>
    ↑ 再度見る場合は、 をクリックしてください。 


大船山紅葉
北大船山への稜線に広がる紅葉
 


北大船山と平治岳
北大船山(1706m)と 奥に平治岳(1643m)が見えます
大船山の紅葉
色あざやか!大船山の紅葉


大船山で昼食
今日の昼食は 登山らしく おにぎりだけ
お湯割り焼酎
標高1786mのお湯割り焼酎は美味かった。


大船山山頂
大船山山頂にて〜最高の景色




大船山から見た由布岳
12:25 下山開始〜春に登った由布岳が見えました


12:40 いったん「御池」へ下り 記念写



下山
12:50 御池から登山道へ戻り、下山。(帰りも大変・・・)


紅葉
紅葉が見事


登山道
登山道もいい色
 
 
今水
15:50 今水駐車場着〜車がなくなってます・・・



長湯温泉
16:30〜日本一のラムネ(炭酸)温泉・長湯温泉
ゆっくり疲れを落としました